料理 cekitayプレートで大根梅サラダ 梅と鰹節の大根サラダをcekitay えんプレートに一盛り。 最後にゴマをひとふりかければ、出来上がり。 少し多めに作っておいて、 一品足りないと思ったら、 ...続きを読む December 11, 2017
料理 パスタもほっこり美味しそう、hiiroのディッシュ マット釉のhiiroシリーズには和食も合いますが、パスタにつかってもほっこり美味しそうに。 お子様もこぼし難く、食べやすいちょうど良い深さがおすすめです。 h...続きを読む December 7, 2017
料理 紫キャベツとトマトのさっぱりスープ そろそろ忘年会シーズンです。 外食が増えるこの季節は、胃も少々疲れ気味。 そんな時には、野菜たっぷりのちょっと酸味が効いたさっぱりスープがおすすめ。 ceki...続きを読む December 4, 2017
料理 少しずつ食べたいなら「HASU」蓋付重ね小鉢 ホワイトチョコレートでコーディングしたドライストロベリーのお菓子なんて、途中で手を止めるのは難しいですよね...。 もったいなくて一度に全部食べたくない(本当...続きを読む November 30, 2017
料理 プレートの重ね使い 普段から気になっていたパン屋さん。 ふと立ち寄って、美味しそうな酵母パンを見つけました。 トースターで温め直して、 外はサクサク、 中はモチモチの香ばしい味。...続きを読む November 27, 2017
料理 hiiroの器で、スパイスたっぷり元気カレー あっと言う間に12月も目前。 ここから1ヶ月は"師走"の文字通り、慌ただしい日々が続きますね。 冷え込みも増す今日この頃は、体も元気に乗り切りたい。 そんな時...続きを読む November 27, 2017
料理 和菓子にも洋菓子にも便利な「はくさ」プレート 「はくさ」のプレートに乗っているのは何でしょうか。 お団子やお饅頭にも見えるこのお菓子は、アーモンドボール、洋菓子。 ビスク(無釉)仕上げの「はくさ」には、料...続きを読む November 22, 2017
料理 簡単ヘルシー、蜂蜜レモン&アップル漬け HASUの蓋付重ね小鉢に皮ごとつけておいた蜂蜜レモン。 これだけでも美味しいのですが、 ここにカットしたリンゴを一緒に漬けて一晩置くと、 翌日にはフワッと少し...続きを読む November 20, 2017
料理 カップ&ソーサーにおやつをちょい乗せ cekitayのソーサーは直径15.5cmとカップを乗せても余裕のあるサイズです。 スプーンはもちろん、焼き菓子を添えればおやつセットのできあがりです。 ビス...続きを読む November 16, 2017
料理 美味しい、美しい作り置き 忙しい日々の中で、毎日お料理をしたり、 品数を増やすのって大変ですよね。 そんな時は手軽に作れる作り置きの保存料理を。 季節的にも甘さを増す根菜類は、この時期...続きを読む November 14, 2017
料理 HASUの大皿でワンプレートブレイクファスト 忙しい毎日だからこそ、朝食はしっかりと摂りたいものです。 トースト、目玉焼きにポテトサラダといったいつものメニューでも、HASUの大皿に盛り合わせればテーブル...続きを読む November 8, 2017
料理 hiiroのディッシュとスープ 肌寒い季節になると、食べたくなるのは温かな煮物やスープ。 特に季節の変わり目には、生姜などの薬味を入れて、 体が芯から温まるようなお料理がおすすめです。 器は...続きを読む October 30, 2017